学校の定期テストと共通テスト

の難易度には差がある!

学校の授業は”簡単”と感じていたとしても、共通テストではそんなに簡単に得点できません。

共通テストの「情報 I 」の

得点で合否が変わる!

「情報 I 」で得点できなかった場合、他科目でカバーするためには +55点 が必要になります。

私立大学入試にも使えるから、

志望校の選択肢が広がる!

「情報 I 」は国公立大学だけでなく、私立大学の共通テスト利用入試で”選択科目”として利用可能です。
「情報 I 」は、数学や理科、地歴・公民と同列扱いの科目と言えます。

【例1】明治大学 法学部(3科目型)
「地理歴史」「公民」「数学」「理科」「情報 I 」から1科目選択

【例2】東京理科大学 工学部
「国語」「情報 I 」から1科目選択

「情報 I 」は高校1,2年で完成

できる




“唯一”の科目である!

「情報 I 」は、高3生最初の模試で 誰でも偏差値70 のチャンスがある唯一の科目です。

学校推薦型選抜や就職時において重視される評定(内申点)は、定期テストの得点比重が高い差がある!

定期テスト得点アップ

評定アップ

学校推薦型選抜の合格
就職内定

定期テスト得点アップ

評定アップ

学校推薦型選抜の合格
就職内定

「情報 I 」の評定へのインパクトは、主要教科・科目と同じ!
高1,2の今、定期テスト対策をしっかりと行いましょう!

大学入学共通テストで「情報 I 」は原則必須

共通テスト対策のポイント!
「情報 I 」の学習範囲はプログラミングに加えて、データの活用や情報デザインなど幅広い対策が必要です。
また、2025年1月以降の共通テストから、数学Cや歴史総合など主要科目の出題範囲が広がり、学習負担が増加します。

共通テスト対策のポイント!
「情報 I 」の学習範囲はプログラミングに加えて、データの活用や情報デザインなど幅広い対策が必要です。
また、2025年1月以降の共通テストから、数学Cや歴史総合など主要科目の出題範囲が広がり、学習負担が増加します。

高3から「情報 I 」対策を始めるのでは、入試本番に間に合いません!
高1,2の今からテスト対策を始めましょう!

情報AIドリルの特長

AIドリルがキミの専属の先生!

自分専用カリキュラムで「情報 I 」

を楽しく学べる!

自分専用の学習プランだから

最短距離で学べる!

AIがキミの学習結果を分析して、弱点克服に最適な学習プランを提示!さらに厳選問題を反復学習することで、目標点数まで最短距離の学習が可能です。

プログラミング実行環境で

楽しく学べる!

プログラムを自分の手で動かしながら学ぶことで、暗記ではなく本質的な理解を促進!ワクワク楽しく学びながら問題対応力もアップ。

疑問点はリアルタイムで

質問できる!

分からない問題は「情報 I 」担当講師にすぐに質問できるから安心※平日18:00〜21:30にリアルタイムで回答 (それ以外の時間は翌平日中)。

こんな力が身につきます!

「情報 I 」全単元を網羅! 高校で学習する全ての内容が身につきます!

プログラミングの知識を理解するだけでなく、プログラミング実行環境でのトレーニングによって「知識を応用する力」が身につきます!

共通テストオリジナル予想問題演習で、入試レベルの実戦力が身につきます!

学習の流れ

基礎定着から共通テスト対策まで

「情報AIドリル」で学習できる!

STEP

01

アウトプットで苦手分野を特定(問題を解く)

まずは問題演習から学習開始!
アウトプットからスタートすることで、AIドリルが演習結果をもとに自分の弱点を分析してくれる。苦手分野をとことん反復学習するから、最短距離で克服できる!

STEP

02

インプットで知識の定着(解説スライドで学ぶ)

問題演習が終わったら、解説スライドで復習と知識のインプット。
カラーの図表入りで分かりやすい解説スライドだから、ビジュアル的に理解を深められる!

STEP

03

分からない問題はその場で質問する

質問はオンラインでリアルタイムに対応(平日18:00〜21:30はリアルタイム、左記以外は翌平日中に回答)。
分からない問題はすぐに質問できるから安心!

STEP

04

確認テストと章末問題で復習もバッチリ

学習項目ごとに「確認テスト」、章ごとに「章末問題」を実施!
演習結果をもとに自分自身の苦手分野の類題が出題されるから、反復学習でしっかり弱点を克服できる!

STEP

05

オリジナル予想問題で共通テスト対策の総仕上げ

共通テストのオリジナル予想問題に取り組めるから、過去問が存在しない「情報 I 」入試対策の不安もこれで解消!

受講者の声

「情報AIドリル」を始める前は、共通テストのプログラミングの問題文を見ても何を言っているかがさっぱりわかりませんでした。ですが、「情報AIドリル」で勉強した後に再度解いてみたら、これまでわからなかったところがクリアになって、共通テストの問題も意味がわかって解けるようになりました!

よくある質問

「情報AIドリル」はどの学年向けですか?

情報AIドリルは、高校1年生から高校3年生までの生徒を対象としています。中学校3年生でもご興味があれば受講可能です。

どのように受講するのですか?

受講は週1回(60〜75分)の教室での受講と自宅でのオンライン受講の併用が可能です。オンライン受講で自分のペースで進めることができます。
勉強方法に慣れてきたら月1回の通塾とオンライン受講またはオンライン受講のみも可能です。
※オンライン受講のみをご希望の場合はお問い合わせください。

受講の料金はいくらですか?

月額 8,800円(税込)となります。通塾+オンライン受講を併せての金額となります。

オンラインでの受講するために必要な機材はありますか?

インターネットに接続できるパソコンやタブレット端末が必要です。
動作にあたって専用のソフトウェアは必要ありませんが、Google ChromeやSafariなどのブラウザが必要です。

事前に体験授業を受けることはできますか?

はい。無料体験授業にご参加ください。個別にて実施いたしております。体験時間は50分〜80分程度です。
「情報AIドリル」の体験授業はキッズプログラミング教室の体験授業とは異なりますので、日程につきましては教室までお問い合わせください。

受講のカリキュラムについて教えてください?

週1回のペースで8〜12ヶ月で完結いたします。
おすすめは高校1,2年生で「情報Ⅰ」を完結した後、入試直前に予想問題演習コースを受講すると共通テスト対策が効果的です。

情報AIドリルは

こんな方におすすめ!

「情報 I 」は、しっかり対策すれば他科目よりもいち早く、

高得点がめざせる科目

学校の「情報 I 」の定期テスト対策をしたい方

大学入学共通テスト「情報 I 」の早期対策をしたい方

「情報 I 」を自力で学習することに不安がある方

「情報 I 」を最短距離で学びたい方

プログラミング実行環境で「情報 I 」やプログラミングを楽しく学びたい方